メーデーの話題からの、労働者の権利的な話
ベンチャーとか小規模の会社は別にして、結構大きめの会社だと経営者って若い頃にマルクス読んでたりして労働者の権利とかわりとちゃんと勉強してるんですよね。だから的を射た批判が来ればきちんと改善される可能性ってわりとあると思います。会社にとってはプラスだし。
一方で労働者は散発的に不満をぶちまけるだけで組織戦みたいなのができないので有効な手立てがない、みたいな。
そうなってる理由の一つに、今の労働者には左翼アレルギーみたいなのがあるので、「労働者の団結」みたいなのはバカにされたり嫌われたりする傾向にあるので手を出しにくいってのがあると思います。
「労組」って仕組みが良いか悪いかはともかく、労働者側のノウハウが蓄積される仕組み(の現代版)が必要なんだろうな、と。
@omasanori そうなんですよね...
@omasanori 凍結という方針で一致してるのはいいいんですが、気になっているのは、代替の、特にモバイルかどうかを判定する方法について、User-Agent Client Hints で行くならそれはそれでいいので他のブラウザもそれで統一してくれないかな、って思ってます。
保育園が閉まってリモートワークができなくなった従業員の給与について調べてるんですが、
今のところ
・会社には労働基準法上の支払い義務はない。
・2/27~3/31にあった「小学校休業等対応助成金」が延長される可能性が高い(未決定?)。
・社会保険には適用できるものは現時点ではない。
という感じでした。
考察)
一般に、助成金適用の場合は給与を全額支払う必要があり、社会保険適用の場合は給与を一切支払ってはいけない、という形態になる事が多いので、何をどう適用することを目指すのかによって方針が変わりそうです。
とはいえ、社会保険でできることはほとんどないだろうことを考えると、この助成金が受けられるかどうかだけが争点になると思います。
この助成金の上限は8,330円/日です。給与は減額してはいけないので、たとえば20,000円/日の人の場合、会社が11670円は負担することになります。もしこの従業員と「休業中の給与は50%で」と合意が取れた場合、助成金は受けられませんが会社の負担は軽いことになります。
というわけで今はこの助成金の延長待ちですかね?
訂正やご意見などあれば。
TOMOKI++(脇元寛之)
マストドンインスタンス・ボカロ丼運営
議論のためのプラットフォーム「GironHub」運営
株式会社SGN 代表取締役
アウトラインプロセッサ「AUTLA(あうとら)」作者
被災地支援のためのマストドン研究会主宰
音楽/ロードバイク/写真(PENTAX)/お絵描き
お急ぎなご連絡などはメインのボカロ丼アカウント @tomoki までお願いします。
ツイッター:@tomokiwa