【お知らせ】
昨年からちょこちょこ話していた #議論プラットフォーム の進捗ですが、なんとか会社のプロジェクトとして始動し、動くものを5月にリリースできそうです。
名称は「GironHub」としました。
無料サービスですので、無事リリースできたらぜひ使ってみてください。ソーシャルログイン(Twitter、Google、Mastodon)に対応しています。
あと、公式Twitter アカウントも作りましたのでTwitterアカウントをお持ちの方はぜひフォローしてください(現状フォロワーが少ないのでかっこ悪いという理由もあります)。
公式Mastodonアカウントはどうしようかと考えています。インスタンスを立てるかどこかのインスタンスでやるか検討中です。
また、GironHubの限定公開を5月にやる予定なんですが、招待ご希望の方はこちらのアンケートに連絡先をご記入ください!
TOMOKI++のプロフィール
ボカロ専用マストドンインスタンス「ボカロ丼」 https://vocalodon.net 運営 のボカロPです。
被災地支援のためのマストドン研究会 https://donken.org 主宰。
アウトラインプロセッサ
AUTLA(あうとら) 開発
http://autla.com
株式会社SGN 代表取締役 https://sgnx.co.jp
GitHub
https://github.com/hwakimoto
niconicoマイリス
http://www.nicovideo.jp/mylist/14181463
ブログなど:
いくつもあるので省略。
その他の特徴:
埼玉県小川町在住
東武東上線沿線住民
ロードバイク乗り
日本サイクリング協会会員
ガノタ
日本愛瓢会会員
アマチュア無線電話級
支持政党なし
無宗教
不眠症
【このインスタンスついて】
TOMOKI++のおひとりさまインスタンスです。マストドンのカスタマイズなどボカロ丼で気軽にできないことを実験的にやっていくために作ったインスタンスです。
【このアカウントについて】
最終的には「被災地支援のためのマストドン研究会」の話題はこちらでやりたいと思っています。また、各インスタンスのアカウントはLTLメイン、個人鯖アカウントはHTLメインという使い分けをしていきたいですが、おそらくすぐにはそうはならないと思います。
こちらのアカウントはどのくらい見てるかわからない&データ飛ばしたりする可能性もゼロではないので、お急ぎや重要なご連絡は極力メインアカウントであるボカロ丼 @tomoki までお願いします。
起きたので見る。 #f1jp
角田が突然レッドブル移籍したからもしかしてそういうことかな?と思ってたけど、やっぱりそういう話出てるんだな。
寝るべ #f1jp
角田リタイアか #f1jp
角田走ってる #f1jp
ノリスは賭けに出たか。 #f1jp
サウジアラビア国歌って普通の西洋音楽だな。 #f1jp
10周くらいで寝ようかな。 #f1jp
角田のトゥがなかったらフェルスタッペンはラッセルに負けるくらいだったのか。 #f1jp
F1待てずに寝そう #f1jp
フェルスタッペン最後抜いた!? #f1jp
ラッセルの「質量のある残像」みたいな機能なんなん #f1jp
ドゥーハンが蓋になってて遅かったのか #f1jp
各車、余ってるタイヤを履いたのか #f1jp
最近は壊れたら速くなるってケースもあるので。 #f1jp
もしかして3ストップなのか #f1jp
レッドブルなんなん #f1jp
アンダーカットが効く+ピットストップミスでかなりひどい状況だなレッドブル。 #f1jp
F1見るぞ。 #f1jp
まあ角田悪くないんじゃないのかなこれ。 #f1jp
TOMOKI++(脇元寛之)
マストドンインスタンス・ボカロ丼運営
議論のためのプラットフォーム「GironHub」運営
株式会社SGN 代表取締役
アウトラインプロセッサ「AUTLA(あうとら)」作者
被災地支援のためのマストドン研究会主宰
音楽/ロードバイク/写真(PENTAX)/お絵描き
お急ぎなご連絡などはメインのボカロ丼アカウント @tomoki までお願いします。
ツイッター:@tomokiwa