Show more

経営難の会社が「選択と集中」って言うの、どうなんかなーといつも思ってる。

「無駄を見つけて減らして効率化」するのはいいけど、積極的に「得意分野に特化」することがほんとうに未来を切り開くことになるとはあまり思えない。

Adobe CS6 →お布施不要
FL Studio → 生涯無料アップデート
SONAR (Cakewalk) → 無料化
Blender → オープンソース

わりと安価に創作活動できてるぞ。

Windows 10 に Adobe CS6 入った。よかった。これでお布施せずにあと何年か過ごせる。

これ何答えたらいいんだ?
>A statement indicating how you intend to ensure this account is not implicated in sending of unwanted mail.

なんかAWSのメール制限の解除申請、前より厳しくなったのかな? 前はテンプレで「制限解除お願いします」程度で通ってたのに、今はそれじゃ通らないみたい。

KUSANAGI(のAWS上で使うやつ)初めて使ってみたんですが、悪くはないけど別にメリットもないかなと感じました。

「独自コマンド覚えるのが面倒+何やってるのかわからなくてあとで怖い」ってのと、結局速いという触れ込みの主な理由はHHVM(今はPHP7がデフォ)なのとNginxなのが理由なので他でも同じ構成ならだいたい同じじゃね?っていう。

Wordpressでサイト作ってる人は「Apacheじゃないとムリ」って人が結構多いから、その層にNginx普及させた功績は大きいかもしれない。

PEP8の1行79文字ルールに納得がいかない勢。

うちの場合、今回の採用枠は3~4人で、実際いい人多かったから4人採用することにしたけど、4人目をいつ決めるのかってのがほんと難しくて。

4人目の採用から漏れた人だけじゃなく、4人目の内定後に応募してきた人も10人以上いて、そういう人たちは履歴書も読む前に不採用になってしまって本当に申し訳ない感じになってしまった。

極端な話、その会社にとって、自分がめちゃくちゃ必要な人材だとしたら会社が捨てるわけないと思うんだけど……

一般論としても、就活者が採用されなかった理由として「自分の何かがダメだった」とか「相手の理解が足りなかった」とかそういう「評価」の問題だと思う必要はないと思う。

特に中途採用だとタイミングとか運とかそういう要素の方が遙かに大きい。だから応募のタイミングがもうちょっと早ければ/遅ければ採用された可能性だってある。

その方たちのためにも、採用した人たちの研修に力入れよう。

弊社の採用活動が終了したので、採用できない方に不採用通知を送っているところ。

お返事を頂く方もいて、とても心苦しい。正直こちらとしてももっと採用できるなら採用したかったというのが正直なところなので、採用枠少なくて済みませんという感じ。

Canon EOS に脆弱性で乗っ取られる可能性とか。

攻殻機動隊の世界みたいで胸熱だな!

pc.watch.impress.co.jp/docs/ne

AmazonのLightsailって使ったことないんだけどどうなんかなー。個人のブログとかで試してみるか。

そういえば、このブログog:imageとか設定してないんだな。

メンテ終わったついでに、ブログ晒します(ほぼ更新停止中...)

tomokiwakimoto.com/mott/

Wordpressアップデートしたらエラーで一部表示されなくなった個人ブログをしばらく放置してたんだけど、いい加減直すかーと思って原因調べようとしたらPHPのエラーログ出力できないのかロリポップ。

なんかもうroot権限のあるサーバが当たり前すぎて、こういう古き良き(?)共用レンタルサーバの流儀を忘れつつある。

8chanの件のもやっとするポイント

・インフラ屋がどこまでコンテンツの内容に関与すべきなのか。
・サーバ引っ越してサービス再開するだけなので結果的にCloudflareには何のメリットもないのでは?
・仮に8chanが閉鎖されて、ヘイト発言の機会が奪われたとして、それでヘイトの問題は解決されるのか。

Show thread

8chan が Cloudflare 追い出された件、ざまーみろと思う反面もやっとする。

Show more
TOMOKI++WAKIMOTO 個人鯖

TOMOKI++の個人鯖です。お急ぎのご連絡はメイン鯖(ボカロ丼)のアカウント @tomoki@vocalodon.net にお願いします。