TOMOKI++(脇元寛之)
マストドンインスタンス・ボカロ丼運営議論のためのプラットフォーム「GironHub」運営株式会社SGN 代表取締役アウトラインプロセッサ「AUTLA(あうとら)」作者被災地支援のためのマストドン研究会主宰
音楽/ロードバイク/写真(PENTAX)/お絵描き
お急ぎなご連絡などはメインのボカロ丼アカウント @tomoki までお願いします。
ツイッター:@tomokiwa
ペレスとオコンがギアボックス交換か。誰かエレクトロニクス交換した人もいたような。
これフェラーリ来たかな?
10分遅れでFP2試聴開始。
ミーティング入ったので最後見てないけど、FP1は結局ガスリーがトップで終了か。
楽しみだ
そういえば今年から新しく就いたレースディレクター、トラックリミットは去年より緩和する方針らしいですよ🤔
ホイールキャップ、レッドブル製なんだ!?
メルセデスも翼を授ける!(ミラーの下に)
ちょっとバンプでガコッってなったところだな。
始まった。
角田が得意なバーレーン
周冠宇
アルボンがいる
おおー
さて、今日の注目は何と言ってもヒュルケンベルグだね。
もしかして、今日FP1?
なんと、初戦にニコ・ヒュルケンベルグ参戦か!
メルセデスのミラー下のフィンみたいなの、あれ正式にOKなのか。
半年に一回くらい、Wordpressのローカル開発環境→ステージング環境→本番環境のマイグレーションのベストプラクティスを考えながら、マイグレーションプラグインを調べたりしてるけど、なんだかんだで毎回「ステージング環境で本番記事を書いて本番環境にマイグレーションする」がベターってところにたどりついて、でもそれだったら本番環境はWPでなくて良くて、静的ファイルとして書き出した方がいいよなぁ、ってなる。
そして「静的ファイルでやるんならもう最初から静的ファイルジェネレーターでやりゃいいじゃん」ってなる。
バーレーンテストどんな感じ?
TOMOKI++の個人鯖です。お急ぎのご連絡はメイン鯖(ボカロ丼)のアカウント @tomoki@vocalodon.net にお願いします。