Show more

ペレス:すごいチャレンジだったけどやりがいが

あ、ヘッドフォンアイコンで切り替えるのか。

英語サイトに切り替えたけど音声は日本語のままやんけ。

これ、英語に切り替えるのどうやるんだ?

日本語解説のオラクルの説明が雑すぎるw

これはOSS系エンジニア的にはブーイングだなー。

まだ起きてるのでレッドブルTV見てみるか。

もしかして今日レッドブルの2022マシン発表?

今年のF1はQ2で履いたタイヤでスタートしなくてもいいんだってね。

decidim、Railsで愚直に丁寧に作られた政策提言CMSって感じだ。

でも大きな企業とかでも使えそう。

提言以外での使い方はどうかなー。議論プラットフォームとしては微妙かな。

あー、Platonic が例のバルセロナのdecidim インスタンスのリポジトリなのか。通りでドキュメントが公式よりも充実してるわけだ。

加古川市はバニラらしく、リンク先は公式リポジトリだった。

とりあえず、ローカルではDecidim動くようになった。

ドキュメントが一部リンク切れになってて読めないのでセットアップに関する詳細を完璧には理解してないけど。

Show thread

今ローカルにdecidim入れてみてる。Ruby + postgresqlってマストドンと同じだな。Rubyの人ってpostgres使うのがメジャーなのかな?

Show thread
Show more
TOMOKI++WAKIMOTO 個人鯖

TOMOKI++の個人鯖です。お急ぎのご連絡はメイン鯖(ボカロ丼)のアカウント @tomoki@vocalodon.net にお願いします。