TOMOKI++(脇元寛之)
マストドンインスタンス・ボカロ丼運営議論のためのプラットフォーム「GironHub」運営株式会社SGN 代表取締役アウトラインプロセッサ「AUTLA(あうとら)」作者被災地支援のためのマストドン研究会主宰
音楽/ロードバイク/写真(PENTAX)/お絵描き
お急ぎなご連絡などはメインのボカロ丼アカウント @tomoki までお願いします。
ツイッター:@tomokiwa
終了かな
ダメか
ここで終了したらマゼピンファステストか
これはムリくさいな
昨日のWシリーズは30分のレース中15分はセーフティーカーの後ろ走ってた。
オレンジ煙幕来た
ここでインターミディエイト履いてるギャンブラーはいないか?
AMDって一昨年はフェラーリのスポンサーだったのに去年からメルセデスに移ったの、鋭いなと思った。去年のフェラーリにロゴあっても残念な感じになってただろうし。
AMDのシミュレーション能力の高さか?
レギュレーションのお勉強
我々は3時間何をしていたのか
フルでレースするとしてもドライバーは集中力維持できるのか。
レースするつもりなのかラップ周回するだけなのか
これ見てても何のメリットもないからな。
お休みの方はお休み。
観戦者が続々とリタイア
1時過ぎだけどディレイ続ける気みたい
ベッテル「路面が大丈夫か確認したかった」
ベッテルが3台目で出る流れか
2台走らせ始めた。
そろそろベッテルが水捌けボランティア始める頃。
TOMOKI++の個人鯖です。お急ぎのご連絡はメイン鯖(ボカロ丼)のアカウント @tomoki@vocalodon.net にお願いします。