Show more

スループットがむっちゃ上がってるのでいろいろ速いよ!って説明はあったけど、詳細はあまりわからなかった。

サラウンドで包み込むみたいな話じゃなくて、あくまでも2chオーディオに出力する際にゲーム内のいろんなことが考慮されて臨場感のある音声が出力される、って話っぽい。

3Dモデル内でIRリバーブをリアルタイム演算してるみたいな話なのかな?

レイトレーシングのところでもオーディオの話が出てきたから、オーディオエフェクトも3Dの立体を考慮してリアルタイム演算してるってことか。

3Dオーディオ(についてなんか熱く語ってる)

ああいうの見ると「なんでみんな広告にコメントしてるの?」ってコメントしたくなる。

Facebookで、普通の投稿っぽい広告に真面目に「わかりますー!」みたいなコメントつけてるのをたまに見るんだけど、あれって広告だと気づかすにコメントしてるのか、それともそこまで含めてヤラセなんだろうか?

語尾に「なう」ってつけると、古き良き時代を思い出すよね。

思い出さない??

ん? npmをGithubが買収? ってことはMS傘下?

Show more
TOMOKI++WAKIMOTO 個人鯖

TOMOKI++の個人鯖です。お急ぎのご連絡はメイン鯖(ボカロ丼)のアカウント @tomoki@vocalodon.net にお願いします。