そしたら思いの外、どれにも載ってないのが多い。半分くらいはどれかに載ってるのかと期待してたけど、あっても4分の1くらい。
これはつまり「主要な英単語は受験英語でだいたいカバーできてる」とも言えるし、「どんなにレベルの高い単語帳を使っても、知らない単語には山のように出会い続ける」とも言える。
で、試しに英字新聞から適当な記事を選んで、知らない単語(つまり少なくとも受験英語用の単語帳には載ってない)を片っ端から並べてみた。言うまでもなく結構たくさんある。
で、それらがどういう単語帳だった載ってるのか?ってのを調べてみた。英検準1級用、英検1級用、TOEIC満点クラス、究極の英単語vol4あたりで調査。
ホンダダブル表彰台おめ!
ベッテル復活良かった!
角田も頑張った!
#F1
モナコGP面白かった。オーバーテイクはほぼなかったけどタイヤ戦略とトラブルで色々動いたな。 #F1
フェルスタッペンに最適化されたマシンではペレスは遅くて、ガスリーに最適化されたマシンでは角田は遅い。やっぱそういうことなのかな? #F1
モナコGP面白い予選だった! #F1
今日 #F1 フリー走行なのか
結果だけ見ればいつもの #F1 だな。
F1
僕は「角田はメンタルトレーニングを積んでいるからポジティブな発言が多いのではなく、単に調子に乗っているだけなのではないか?」と以前から思ってたんだけど、今回それを裏付けるような結果だった。
予選も決勝も「そこで攻める理由ある??」ってところで攻めて失敗してるんだよな。これはとても残念。角田の攻め杉戦略とガスリーの安全運転戦略との中間あたりにアルファタウリにとっての正解があるんじゃないか #F1
今年のホンダエンジンは電装系に問題を抱えてるのかな。 #F1
この発言、リスペクトっていうよりはGP2発言への当てつけにも聞こえるな。 #F1
>次は彼と戦う必要がないことを願っています。もっと上からスタートしたいですからね。フェルナンドのパフォーマンスがよくないということではなく、マシンの状況が違います。
TOMOKI++(脇元寛之)
マストドンインスタンス・ボカロ丼運営
議論のためのプラットフォーム「GironHub」運営
株式会社SGN 代表取締役
アウトラインプロセッサ「AUTLA(あうとら)」作者
被災地支援のためのマストドン研究会主宰
音楽/ロードバイク/写真(PENTAX)/お絵描き
お急ぎなご連絡などはメインのボカロ丼アカウント @tomoki までお願いします。
ツイッター:@tomokiwa