Show more

DelphiでMacOSやiOS用の開発ができるようになる、って話を聞いた時には「また馬鹿なこと言ってるな、これまで何回Windows以外をやろうとして失敗したと思ってんだよ」と思ったけど、FL Studio の Mac版がちゃんと動いてるところを見ると、少なくとも手間を掛ければちゃんとしたクオリティのものが出来るんだな、というのはわかった。

ブラックボックスなOCXとか使うよりも遥かに安心だった。

まあでもベンダーがGUIライブラリーのソースコードを最初から全公開してるっていうのはあの時代からすると斬新だったように思う。おかげで自分のコードを書く際にもとても参考になったし、公式のバグを自分で直すことも出来た。>VCL

昔から配布されてるDelphiコンポーネントの多くはライセンスが謎なので、自分のソースのOSS公開が憚られる。

Delphiコンポーネント配布の文化とOSSの文化は元々噛み合ってなくて、あとからゆるく融合されていった感じ。

クレジット不要だったり利用したもののバイナリのみの配布自由だったりとゆるゆるな反面、ソースの改変再配布は不可だったりする。

Delphi高すぎて最新バージョンまで上げてないから、これでいつまで対応できるのかもわからないんだよな。

AUTLA(あうとら)については、初期からつづく現行コードベースでの開発としては、Unicode対応とWindows10対応を果たした現行バージョンが一応の完成品ということでこれをメンテナンスし続けるということでいいかなと思ってる。

多少の機能追加はやるかもだけど、完全な新規アイデアは別のコードベースで1から作ったほうが早そう。

久しぶりにAUTLA(あうとら)のソース弄ろうと思ったら、自宅の新PCにDelphi入れてないことに気づいた。

@Guresuke@niu.moe どうなんですか?かえって回りくどがったりしません?

TypeScript、言語仕様的にはまあまあ好きだけど、既存のフレームワークとかを使う場合にはかえって面倒くさいんだよなぁ。

Vue.js で TypeScript 使ってる人どのくらいいるんだろ?

「東大卒に限る」以上の狭さじゃないか?

>マストドン歴3年以上の求人

何?そのむっちゃ狭い門戸w

マストドン歴3年以上の求人に応募できるようになったね

ニューモーフィズムって流行る前に廃れそう。

Show more
TOMOKI++WAKIMOTO 個人鯖

TOMOKI++の個人鯖です。お急ぎのご連絡はメイン鯖(ボカロ丼)のアカウント @tomoki@vocalodon.net にお願いします。