@fujii_yuji ああ、なるほど。
つまり、自分のバブル内では理解しがたい考えをあえて引っ張ってきて晒すことでより壁が厚くなって、エコーが発生している、ということですかね。
だから反対側の意見を読めばフィルターバブルが解消するわけではない、それはむしろフィルタを強化するだろう、と。
それはそうですね。
@fujii_yuji
>「自分が愚かだと思う」とか「自分が間違っていると思う」ような情報が多く届くようになる
この情報が届く時にはすでにフィルタを通ってるので、元の意図は微妙に改ざんされてるんですよね。テキストが改ざんされてるというよりは解釈が改ざんされてる。
その改ざんされた後の愚かな情報を叩いても本来は元の発言者に対してのクリティカルヒットにはならないはずなんですが、叩かれてる対象が発言内容ではなく発言者なのでダメージが大きくなってる感じがします。
TOMOKI++の個人鯖です。お急ぎのご連絡はメイン鯖(ボカロ丼)のアカウント @tomoki@vocalodon.net にお願いします。
@fujii_yuji
>「自分が愚かだと思う」とか「自分が間違っていると思う」ような情報が多く届くようになる
この情報が届く時にはすでにフィルタを通ってるので、元の意図は微妙に改ざんされてるんですよね。テキストが改ざんされてるというよりは解釈が改ざんされてる。
その改ざんされた後の愚かな情報を叩いても本来は元の発言者に対してのクリティカルヒットにはならないはずなんですが、叩かれてる対象が発言内容ではなく発言者なのでダメージが大きくなってる感じがします。