Show more

比企群限定サーバならもっと安くできるか。

調べた感じ、日本限定サーバならボカロ丼のサーバ代と同等くらいで運営できそう。

あと、OpenStreetMapの編集の時に出てくる航空写真が古いのはどうすれば...。

一度、OpenStreetMap使う案件の話があったけど速攻流れたのでちゃんと調べてなかった。

サイトに載せる地図に「GoogleMapじゃなくてOpenStreetMap使ってみよ」ってやるには、まずどこかに鯖立てしないとダメなのかな。

OpenStreetMapいろいろ調べてみて

わかったこと

・編集は本家 (openstreetmap.org)で行う。それが各サーバにいつ反映されるかはそれぞれのサーバ次第。
・openstreetmap.jp は日本のコミュニティで日本ではここが中心だが、ここが用意しているサーバの地図情報は古くて使い物にならない。
・ルート探索などは外部サービスが行う。公式 は graphhopper.com を利用している。

わからないこと

・共有機能があるが、公式をサイトに埋め込むのは公式に負荷をかけるのでやめた方がいいはずで、そうなると独自サーバを立てるのが最適ソリューションなのか?
・日本の地図を英語表記で、みたいなことにはそもそも対応してない??

OpenStreetMapのMLがあるので入ろうかと思ったけど、ログが公開されててそこにアドレスが掲載されるのでやめた。

別にML内でメアドが共有されるのはいいんだけど、公開ログ上にメアドが出てくると、スパムが送られてくる可能性が上がるんだよね。

OpenStreetMapを災害時の復興のときに活用する可能性について考えているところ。

これ、どのタイルサーバと編集の関係性はどうなってるのかな?そのサーバにしか反映されないのかな。

OpenStreetMapの編集チュートリアルやった。わりと簡単だった。

@westantenna なるほど。なんか大企業の周りだけ妙に充実してたりするのはその企業の人がやったのかもしれませんね。

OpenStreetMap、なんで比企郡だけ GoogleMap より充実してるの??

みたいなのを目指そう。

OpenStreetMap、近所の情報だけでも充実させようかな。

Google Mapのあれのついでに OpenStreetMap 調べてるんだけど、

OpenStreetMap、当然田舎の店情報とかは壊滅的なんだけど、これ、建物の四角が描いてあるか描いてないかの基準ってなんなんだろう?

唐突にある住宅地とかだけ描かれてたりする。国土交通省の管轄で作った住宅は載ってる、とかなのかな?

@babab

Gitlab Issuesって 進捗管理(ガントチャートとか)とかまではできませんよねぇ...

Tracが微妙なのでRedmineにしたけど、Redmineも意外と細かいところでバギーなところがあるのと、どうも使い勝手がいまいちしっくりこない。

オンプレ環境にインストールして、GitLabと併用できるチケット管理システムで良いのないかな?

今、Passenger+Apacheで動いてたRedmineをUnicorn+Nginxに変えようとしてて、なんかスゴい行き詰まってたんだけど、Unicornのバージョンが原因だった。5.5.0じゃダメだった。

HDDよりも先にアレイコントローラーが故障するケースに何度も遭遇してるので、RAIDの信頼性にはあまり期待していない。

@manzyun PDF化するためにPDFプリンタ挟むと、その時点でもすでにいろいろと困ったことになりました。

NotoSansCJKは画面上は大丈夫でも印刷(またはPDF出力)すると出てこないとか。

まだ切り分け中ですが、大きなフォントセットがダメなのかotfがダメなのか(ttfに変換すると行けたりする)そのあたりですかね。

昨日からLinuxデスクトップのフォント周り調べてたんだけど、NotoフォントとWineの相性あまり良くないな。というか、Wineの印刷ってなんかイマイチ。

Show more
TOMOKI++WAKIMOTO 個人鯖

TOMOKI++の個人鯖です。お急ぎのご連絡はメイン鯖(ボカロ丼)のアカウント @tomoki@vocalodon.net にお願いします。